Case 9:医療症例で英語を学ぼう!

症例英語の記事は、毎朝8時に更新しています。

英文症例:65歳男性の腹部疼痛

A 65-year-old man visited the gastroenterology clinic with a complaint of persistent abdominal pain, bloating, and changes in bowel habits over the past six months. He reported alternating episodes of diarrhea and constipation. The abdominal pain was often relieved after a bowel movement but would return. He denied any significant weight loss, blood in the stool, or fever.

 

Medical History:
The patient had a history of hypertension and was taking lisinopril. He had no known drug allergies.

 

Social History:
He was retired and enjoyed a sedentary lifestyle. He denied smoking and reported occasional alcohol consumption.

 

Vital Signs:
Temperature: 37.0°C
Heart rate: 76 beats per minute
Respiratory rate: 16 breaths per minute
Blood pressure: 130/80 mmHg

 

Gastrointestinal Examination:

Abdomen:
Mild tenderness in the lower abdomen without guarding or rebound tenderness. No palpable masses were noted.

 

Rectal Examination:
No palpable masses. Stool was guaiac negative.

 

Discussion:

This case involves a 65-year-old man with persistent abdominal pain, bloating, and alternating bowel habits. The absence of alarming symptoms, such as weight loss or blood in the stool, makes inflammatory bowel disease less likely. However, the presence of chronic symptoms suggests a potential diagnosis of irritable bowel syndrome (IBS).

 

Other potential considerations include:
Gastroenteritis
Colorectal cancer
Diverticulitis

Further investigations, such as colonoscopy and stool tests, may be necessary to rule out other conditions. Management of IBS often involves dietary modifications, lifestyle changes, and medications to address specific symptoms. Referral to a gastroenterologist may be warranted for a more comprehensive evaluation and guidance on treatment.

 

こちらの症例は、英語学習者向けにネイティブ講師に作成してもらったものなので、実際に上記の人物は存在しません。医療を学ぶというよりも英語学習者がさらに専門性をつけることを目的としています。これから医療翻訳・通訳者を目指す方、それから、英語はできるけど、これから医療英語を学んでみたい方などの力になれば幸いです。

 

<今回の単語&フレーズ>

  1. "persistent abdominal pain"(持続的な腹部疼痛)
  • "persistent": 長期間続く様子を表す形容詞。
  • "abdominal pain": 腹部(abdomen)の痛み(pain)。
  1. "bloating"(膨満感)
  • 腹部が膨らみ、張りつめる感じを表す名詞。
  1. "changes in bowel habits"(排便習慣の変化)
  • "bowel habits": 便通の状態。
  • "changes": 変化。
  1. "alternating episodes of diarrhea and constipation"(便秘下痢交代症)
  • "alternating": 交互に起こる様子を表す形容詞。
  • "episodes": 出来事、発作。
  • "diarrhea": 下痢。
  • "constipation": 便秘。
  1. "without guarding or rebound tenderness"(筋硬直や反跳痛なし)
  • "guarding": 筋肉の防御的な緊張。
  • "rebound tenderness": 触診時に痛みが増強する現象。
  1. "palpable masses"(触知できる腫瘤)
  • "palpable": 触知できる。
  • "masses": 塊、腫瘤。
  1. "guaiac negative"(便潜血反応陰性)
  • "guaiac": 便潜血検査に用いられる試薬。
  • "negative": 陰性。
  1. "alarming symptoms"(警告症状)
  • "alarming": 警告するような、危険を感じさせる。
  • "symptoms": 症状。
  1. "chronic symptoms"(慢性的な症状)
  • "chronic": 長期間続く。
  1. "more comprehensive evaluation"(より包括的な評価)
  • "comprehensive": 包括的な。
  • "evaluation": 評価。

これらの表現は、医療英語だけでなく、日常会話でも使用できるものがあります。ぜひ例文を参考に、使い方を理解してみてください。

 

例文

  • I've been having persistent abdominal pain for a few weeks. (数週間前から腹部痛が続いている。)
  • I'm experiencing bloating and changes in bowel habits. (膨満感と排便習慣の変化がある。)
  • I don't have any alarming symptoms, such as weight loss or blood in the stool. (体重減少や血便などの警告症状はない。)
  • I need to see a doctor for a more comprehensive evaluation. (より包括的な評価のために医師に診てもらう必要がある。)

 

<今回の英文法ポイント>

  1. 動詞の現在完了形と過去形の使い分け
  • 現在の症状や状態を表すには、動詞の現在完了形を使用します。例えば、「I've been having persistent abdominal pain for a few weeks.」という文では、現在完了形「have been having」を使って、数週間前から続く腹部痛を表現しています。
  • 過去の出来事や状態を表すには、動詞の過去形を使用します。例えば、「I had a colonoscopy last year.」という文では、過去形「had」を使って、去年受けた大腸内視鏡検査について述べています。
  1. 名詞の単数形と複数形
  • 名詞の単数形は、1つのものを指すときに使用します。例えば、「pain」は「痛み」という単数形の名詞です。
  • 名詞の複数形は、2つ以上のものを指すときに使用します。例えば、「symptoms」は「症状」という複数形の名詞です。
  1. 形容詞の位置
  • 形容詞は一般的に、名詞の前に置きます。例えば、「persistent abdominal pain」という文では、「persistent」という形容詞が「abdominal pain」という名詞の前に置かれています。
  • 形容詞が名詞の後置される場合、名詞を修飾するだけでなく、補足的な情報を提供します。例えば、「a colonoscopy last year」という文では、「last year」という形容詞が名詞「colonoscopy」の後置されて、検査が行われた時期を補足しています。
  1. 接続詞
  • 接続詞は、文と文をつなげたり、文の関係を表したりするために使用されます。例えば、「I don't have any alarming symptoms, such as weight loss or blood in the stool.」という文では、「such as」という接続詞を使って、警告症状の例を挙げています。
  1. 語彙
  • 医療英語には、専門的な語彙が多くあります。今回の症例では、「abdominal pain」、「bloating」、「bowel habits」、「diarrhea」、「constipation」、「guarding」、「rebound tenderness」、「palpable masses」、「guaiac negative」、「alarming symptoms」、「chronic symptoms」、「comprehensive evaluation」などの専門的な語彙が使われています。

 

おわりに

医療英語は、簡単に学べるものではないかもしれませんが、症例英語がいい例のように、数をこなしていくことがカギとなります。読者の皆様には、単語などを参考にして自身で理解してもらうことで、より理解が深まると思い、日本語訳はココには載せていませんが、もし必要な方がいらっしゃいましたら、メールで差し上げていますので、Case番号をお知らせの上、ご連絡ください。