第四回:基礎から学ぶ医療英語: 静脈内、経管栄養チューブ、除細動器

こちらは看護師向けの英単語になります。医療英語といっても幅が広いですよね。これから医療英語を勉強する方が一緒に知識も増やせるように日本語で意味の解説も一緒に入れて作成していますので、よかったら感想ください。こちらの看護師向けの英単語ブログは毎日朝の8時に更新していきますので、いつでも遊びにきてくださいね。

基礎から学ぶ医療英語: 静脈内、経管栄養チューブ、除細動器

<単語の意味と例文>

 

  1. Intravenous (IV) (静脈内):

薬物や液体を静脈を介して体内に投与する医療的手法です。

 

例文: The nurse administered the medication intravenously to ensure rapid absorption into the bloodstream.

訳: 看護師は薬物を静脈内に投与し、血液中への迅速な吸収を確保しました。



  1. Feeding Tube (経管栄養チューブ):

胃または腸に栄養補給を行うために使用されるチューブで、経口摂取が困難な患者に適用されます。

 

例文: The patient with swallowing difficulties received nutrition through a feeding tube.

訳: 飲み込みが困難な患者は経管栄養チューブを通じて栄養を受け取りました。



  1. Defibrillator (除細動器):

心室細動心室頻拍などの不整脈を正常なリズムに戻すために使用される医療機器です。

 

例文: The medical team used a defibrillator to deliver an electric shock and restore the patient's heart rhythm.

訳: 医療チームは除細動器を使用して電気ショックを送り、患者の心臓リズムを回復させました。



<問題>

次の英文の( )に入る適切な単語を選びなさい。

  1. The nurse administered the medication ( ) to ensure rapid absorption into the bloodstream.

(A) Intravenous (IV)

(B) Feeding Tube

(C) Defibrillator

 

  1. The patient with swallowing difficulties received nutrition through a ( ).

(A) Intravenous (IV)

(B) Feeding Tube

(C) Defibrillator

 

  1. The medical team used a ( ) to deliver an electric shock and restore the patient's heart rhythm.

(A) Intravenous (IV)

(B) Feeding Tube

(C) Defibrillator



<解答>

  1. (A) Intravenous (IV)
  2. (B) Feeding Tube
  3. (C) Defibrillator



<解説>

  1. The nurse administered the medication ( ) to ensure rapid absorption into the bloodstream.

解説: 静脈を介して薬物を投与する医療手法は「Intravenous (IV)(静脈内)」です。これにより、薬物が血液中に迅速に吸収されます。

 

  1. The patient with swallowing difficulties received nutrition through a ( ).

解説: 経口摂取が困難な患者に栄養補給を行うためのチューブは「Feeding Tube(経管栄養チューブ)」です。これにより、患者が適切な栄養を受け取ることができます。

 

  1. The medical team used a ( ) to deliver an electric shock and restore the patient's heart rhythm.

解説: 不整脈を正常なリズムに戻すために使用される医療機器は「Defibrillator(除細動器)」です。これにより、心臓のリズムを回復させることが可能です。